LOGO[改訂版]に作品掲載

2008に初版発行されたベストセラーのロゴ作品集。2021年に改訂版が発売され、真之助デザインの作品が8点あまり掲載されています。
日本語/ビー・エヌ・エヌ 2021年06月発売
英語版/Laurence King Publishing 第3版2021年02月発売 Logo, revised edition Michael Evamy 著

2021_logo_book_w640.jpg
「信頼・誠実を大切にする業種別ロゴデザイン」に作品掲載

社会と生活に関わる企業や団体のロゴと展開例を業種別に掲載。発行:パイ インターナショナル
医療部門に、SNN+KUUの担当した空間グラフィックとブランディング「いしはら矯正歯科・こども歯科」「吉岡歯科」「山手歯科」、施設と地域・その他部門に、真之助デザインが制作した「京都市京セラ美術館VI計画」と「鴻池組150周年VI計画」が掲載されています。

2021_pie_logo_designs_01w640.jpg 2021_pie_logo_designs_02_2w640.jpg
「日本タイポグラフィ年鑑 2021」に作品掲載

真之助デザインが制作を担当した「大阪ブレストクリニック」「いしはら矯正歯科・こども歯科」「帯カフェ」のポスターや空間グラフィック、また王怡琴の「東と西の目」ポスターと「AYANE」「星雨設計スタジオ」ロゴなどが入選し、年鑑に掲載されました。

2021_typo_1064w640.jpg 2021_typo_1041w640.jpg
「安心・安全を伝えるデザイン」に作品掲載

不安を感じることの多い中で、人と環境にやさしい商品・サービスを魅力的に伝えるデザインの秀作をまとめて紹介する書籍。「大阪ブレストクリニック」ポスターが掲載されています。CD・C児島令子 AD杉崎真之助 D王怡琴 発行・発売:パイ インターナショナル

「アジア太平洋デザイン年鑑 16」で審査、寄稿、作品掲載

中国Sandu Publishing社発行の「アジア太平洋デザイン年鑑 16」で杉崎真之助が審査委員を務め、寄稿文「思考的点線面(中)Dot, Line and Plane of an Thinking(英)」と作品が掲載されました。年鑑には251名のデザイナーの入選439作品を収録。

2020_APD16_12_w640.jpg
「日本タイポグラフィ年鑑 2020」に作品掲載

真之助デザインが制作を担当した京都市京セラ美術館のロゴ/シンボル、杉崎真之助の著書「アタマとカラダでわかるデザイン」、大学の展覧会ポスター、タイポグラフィ展ポスター、王怡琴のコーヒーショップVI/ロゴ、トークイベントのシンボル、自主制作「STONE」ロゴ、「彌月之喜」ポスターなどが入選、掲載されました。

2020_typo_3967_w640.jpg 2020_typo_3975_w640.jpg
名作約1000点「日本のロゴ・マーク50年」に掲載

1969年の日本レタリング年鑑から2019年の日本タイポグラフィ年鑑まで、50年間にわたる40冊の作品の中から、名作約1000点を選択して紹介。真之助デザインの作品が7点掲載されています。
1997おてん・1999吉原治良賞・2003セラーテム・2004B_T・2005吉原治良賞(杉崎真之助)、2005ポケッチュ(+高田雄吉)、2017築+設計(王怡琴)
日本のロゴ・マーク50年 編集:日本タイポグラフィ協会 発行:パイ インターナショナル

2020_typo_logomark50th_3438w640.jpg 2020_typo_logomark50th_3459w640.jpg
世界中の100人のデザイナーが選んだ1冊の本

デザインをするうえで絶対に知っておくべき本は何か?という質問に、世界の100人のデザイナーが答えた100冊を掲載した本。それぞれの個人的視点で選択した実際の蔵書が撮影されています。杉崎は「Typography Today」を選びました。亡くなられたヘルムート・シュミット氏自身による書籍紹介も掲載されています。
編集者はケルン応用科学大学(RFH)ルネ・スピッツ教授とマルセル・トラウゼンバーグ講師、デザインはデュッセルドルフ応用科学大学(HSD)ビクターマルシー教授。100 Bücher, die alle Designer kennen sollten 発行:Av Edition(ドイツ語)

2019_100Bucher_1845w640.jpg 2019_100Bucher_1839w640.jpg
「アジア太平洋デザイン年鑑 15」に作品が入選

SHINNOSKE DESIGNが制作した美術館のブランディング計画と乳がんクリニックのポスターが入選しました。15周年を迎えるAPD年鑑には環太平洋地域の優れた作品が収録されています。中国Sandu Cultural Media社発行。

2019_apd15_1862w640.jpg 2019_apd15_1870w640.jpg
「アタマとカラダでわかるデザイン」WEB連載開始

「アタマとカラダでわかるデザイン」の出版に合わせて、著者の杉崎真之助がグラフィックデザインの視点や思考についてQ&A形式で語るWEB連載がスタートしています。本では書ききれなかったことを説明したり、読者から届いた声を紹介するなど、リアルタイムな内容です。
WEB連載「杉崎先生にきいてみよう」https://pie.co.jp/series/4842923/

2019_pie_shinn_webtalk640.jpg
「アタマとカラダでわかるデザイン」05月16日発売開始

見て、読んで、感じて、知る、グラフィックデザインのコツ。杉崎真之助がこれまでの仕事で気づいた考えや大学の授業で話した内容などを一冊にまとめたビジュアルエッセイができました。
グラフィックデザインの領域が広がり、役割が多様化し、その本質がつかみにくくなった時代。カタチとコトバの原点に立ち、デザインとはなにかを発見することをめざした本です。

杉崎 真之助 (著) A5 ソフトカバー 240ページ 定価1800円+税 パイインターナショナル 購入する

2019_s_book_0.75w640.gif
Tiku「築」ロゴ 入選、掲載

HKDA GDA 2018 環球設計大獎に入選。日本タイポグラフィ年鑑2017、アジア太平洋デザイン年鑑 14などに入選。Apanese Style Typeface Design and Applications、Typography in Graphic Designs(Artpower、中国)、アルファブックス(日本)などに掲載されました。AD/D:王怡琴

2016_tiku_logo_2_640.jpg
Counter-Print「Logos from Japan」に作品掲載

英国の出版社が発行した、日本のブランディング集。モチーフ別に編集された作品集に作品が数点掲載されています。デザイナー:Leterme Dowling A5 160ページ 2017年 発行:カウンタープリント社(英国)

2018_logoforjapan_01.jpg 2018_logoforjapan_02.jpg
Vision & Visual Design に作品掲載

1997年と2001年の作品が掲載されています。アーティストやグラフィックデザイナー向けのビジュアル文法コース(イタリア語) 発行:Hoepli(ミラノ)

2017_hoepli_book_1274.jpg